先輩社員インタビュー
今まさに株式会社サンメックというステージで活躍している先輩スタッフの生の声をお届けします。仕事内容や魅力、やりがいなど語ってもらいました。
印刷課/五十嵐 健太

オンリーワンの製品や製造技術を追求する会社の姿勢に将来性を感じ応募しました。
入社:平成31年
所属:製造部 印刷課 オフ輪グループ
Q1.どうして数ある会社の中から、サンメックを受けようと思いましたか?
もともとモノ作りに興味があり、身近にある製品の製造をしてみたいと思ったからです。
Q2.入社してみていかがですか?入社前と印象は変わりましたか?

先輩方がとても気さくに話しかけてくださり、プライベートの話や、
仕事の相談がしやすく働きやすい環境だと思います。
Q3.現在の部署での仕事内容を教えてください。
印刷物の段取りや先輩の補佐を行い、一人で印刷できるように日々の業務に取り組んでいます。
Q4.仕事をしていてやりがいを感じるときはどんな時ですか?

日々やれる事が増えたり、自分がやった仕事がモノや形として残る事にやりがいを感じます。
Q5.リフレッシュ方法や休日の過ごし方を教えて下さい。
趣味のフットサルを行ったり、友達とご飯を食べたりする事です。
Q6.応募を考えている方にメッセージをお願いします。
職場の雰囲気も良く、働きやすい環境だと思います。モノ作りに興味のある方、一緒にモノ作りをしましょう。
採用・応募フォームはこちら
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください
印刷課/米沢 麻里江

失敗を恐れずチャレンジさせてくれる会社です。
入社:平成29年/所属:製造部 印刷課 オフ輪
株式会社サンメックに入社して1年が経ちました。入社直後は右も左も分からない状態で非常に不安でしたが、毎日上司や先輩達が丁寧に教えてくださり、今ではとても楽しく充実した毎日を過ごせています。
Q1.どうして数ある会社の中から、サンメックを受けようと思いましたか?
以前からモノ作りに興味があって、その中でも身近にある”シールやラベル”の製造というところに魅力を感じたからです。
Q2.入社してみていかがですか?入社前と印象は変わりましたか?
Q5.リフレッシュ方法や休日の過ごし方を教えて下さい。
リフレッシュ方法は、好きな音楽をかけながら、海沿いをドライブすることです。
Q6.応募を考えている方にメッセージをお願いします。
基本的に女性にできない作業などはありません。
たまに、重い材料や製品を運ぶときなど、少し力のいる作業はありますが、そういうときは先輩方が手伝ってくださいますし、女性オペレーターの方もいらっしゃるので、相談などもしやすく、女性でも働きやすい職場だと思います。
女性の方のご応募をお待ちしています!
採用・応募フォームはこちら
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください